▲白で人物の輪郭を縁取りした例
Clip Studio Paintで縁取りする方法を覚え書きしてみたい。
クリスタのふちどり
レイヤープロパティで効果の「境界効果」→「フチ」を選び、フ
クリスタには、オブジェクトを中心に配置する機能はない。けど、少しトリッキーな方法を使って中央配置が可能になるのだ。
レイヤー上に書いた「◯」を中央に配置する例。
関連 クリスタのレイヤー
「操作」→「オブジェクト」ツールを選択。
中央に配置した線などの上で右クリ→自由変形を選択。
自由変形の「ツールプロパティ」を開いて、以下の手順をおこなう。
有料といいつつ100GOLD(100円)なので、頻繁に中央揃えを使うなら、これを使うのがいいと思う。
いまいち使えない方法だけど、一応書いておこう。
画面上部のメニュー表示→ルーラーで目盛りを出す。
目盛りをドラッグして、紫の線(ガイド線)を引っ張り出す
で、ガイド線を見て中央に配置する。
これって、目分量なのかなぁ。スナップ設定とかグリッド設定とかちゃんとやればもっと簡単そうだけど、めちゃめちゃ面倒くさい。