クリスタでクリッピーを購入
CLIP STUDIOでクリッピーの購入方法
🛒
公式サイトでの購入
CLIP STUDIOの公式サイトからクリッピーを購入できる
💳
支払い方法
クレジットカードやPayPalなど複数の支払い方法に対応
📦
ダウンロード版とパッケージ版
ダウンロード版とパッケージ版の両方が選択可能
クリスタでクリッピーを購入
クリッピーは、サブスクやGOLD会員、クリスタの素材を交換でもらえるポイントのようなもの。
クリスタのスタート画面の右上に、手持ちのGOLDとクリッピー(Clippy)の量が表示される。
![Clippyの量]()
関連 クリスタのアセット(素材)
だが、クリッピー(CLIPPY)を直接購入することはできない。 クリッピーを獲得するには、以下の方法がある。
無償素材を公開する
自分で作った素材をクリスタアセットに無償で公開すると、1日1回に限り150クリッピーが獲得できる。
GOLD会員になる
月額200円でGOLD会員に加入すると、毎月1,500クリッピー+αがもらえる。契約月数が長いほど追加クリッピーが増える。200円で1,500クリッピー買えるってこと。
有償素材を販売する
自分で作った有償素材を販売すると、その素材に対してコンテンツクリッピーが付与される。
キャンペーンでもらう
セルシスがログインキャンペーンなどを不定期で実施する際に、クリッピーがプレゼントされることがある。
コンテンツクリッピーを交換する
有償素材の販売で獲得したコンテンツクリッピーを、5,000クリッピーごとに500GOLDと交換できる。
多くの素材は、ClippyかGOLDどちらでも買えるようになっているが、高めのClippyのみに設定されている素材は結構困る。
毎月地道に溜めるか、素材を作ったりしてClippyを稼がないといけないから!ただ、素材を使いたいだけなのに!
クリッピーとは
CLIPPYをもうちょっと詳しく見ていこう。
「マイCLIPPY」と「コンテンツCLIPPY」の2種類がある。
マイCLIPPY
会員ごとのCLIPPY通帳にたまるポイントで、以下の方法でたまる。
- GOLD会員に加入すると毎月1,500~1,980CP(CP=クリッピー)がもらえる
- 無償素材を公開すると1日1回150CPがもらえる
- ログインキャンペーンで不定期にCPがもらえる
- クリッピーは有効期限は獲得から6か月後の月末まで。GOLD会員は期限が来ても失効しない。
- マイCLIPPYは、GOLDに交換できない。
コンテンツCLIPPY
- 公開した有償素材にたまるポイント。
- 他のユーザーから素材が購入またはギフトされるとCPがたまる。
- たまったCPは景品と交換できる。
- 有効期限は獲得から1年後。それ以降は、マイCLIPPYに勝手に移行される。
- コンテンツCLIPPYは、5,000CPで500GOLDに交換できる。
わー、ややこしくなってきたぞ。どちらもClippyとして使えるんだけど、マイClippyはGOLDと交換できないというのが大きな違いだ。
なお、GOLDに交換はできるけど、現金に交換はできない。GOLDというのは、あくまでクリスタのショップ内でだけ通用する通貨なのだ。
クリスタのGOLDとCLIPPY
GOLDとCLIPPYの違いも見ていこう。
GOLD
- GOLDは現金と同等の価値があり、500GOLD = 500円(税込)で購入できる。
- GOLDはクリスタの有料素材やプラグインを購入するために使用する。
- GOLDには有効期限があり、一定期間が過ぎると失効する。
CLIPPY
- CLIPPYはクリスタ独自のポイントシステム。
- 「マイCLIPPY」と「コンテンツCLIPPY」の2種類がある。
- マイCLIPPYは無料素材の投稿(1日1回で150CP)、GOLDへの加入、キャンペーンなどで入手できる。
- コンテンツCLIPPYは自分の有料素材が購入されたときに手に入る。
- コンテンツCLIPPYはマイCLIPPYに交換でき、マイCLIPPYで他者の有料素材を購入できる。
- CLIPPYには有効期限はない。
交換
- 素材によっては、CLIPPYでしか交換できないもの、GOLDでしか交換できないものがある。
- GOLDとCLIPPYの直接の交換はできない。
- コンテンツCLIPPYをマイCLIPPYに交換し、マイCLIPPYで有料素材を購入することはできない。
クリスタのGOLD会員
- 月額200円(200GOLD)で加入できるサービス
- 1ヶ月だけの加入も可能
- クレジットカードまたはコンビニ払いで500GOLD(500円)から購入可能
関連)GOLD会員とは? | CLIP STUDIO
交換レートを考えると、GOLDはCLIPPYの7.5倍くらいの価値がありそう(200GOLDで1500CLIPPYもらえるから)なのだが、素材の必要ポイントには20Gまたは20CLIPPYみたいなものがある。こーゆー場合は、もちろんCLIPPYで購入したほうが得なんだけど、手持ちのCLIPPYがない場合は、ええい、いいや20円くらい!と買ってしまう人もいるのかも知れない。
GOLD会員の主な特典
- 毎月1,500 CLIPPY+αがもらえる(αは加入月数に応じて増加。最大で1,980っぽい)
- CLIPPYの有効期限が切れても失効しない
- クリスタのサポートをスピーディーに受けられる(優先的に回答が来る?)
- CLIPPYの有効期限が切れても失効しない。
通常CLIPPYには6ヶ月の有効期限があるが、GOLD会員の間は期限が来ても失効しない
まとめ
けっこう入り組んでいる。
- CLIPPY(クリッピー)は、GOLD会員になると定期的にもらえるし、GOLDで買うこともできる。
- 素材販売で、GOLDやCLIPPYを得ることができる。
- CLIPPYは、素材を販売して得たCLIPPYはコンテンツCLIPPYというちょっと変わった扱いのものになる。
- GOLDは、現金で購入するか、コンテンツCLIPPYで得ることができる。
- いったんGOLDに交換したら、現金に戻すことはできない。
普段は素材をCLIPPYで買って、GOLDが必要になったらクレカなどを使ってGOLDを購入…という流れが一般的だと思う。